忍者ブログ
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索









































ジムニージプシー
愛車ジムニーにて現実逃避一人旅を妄想する 引きこもり系アウトドアブログ 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前に一度、ジムニーのカーテンを自作しました。ブログ初めてすぐのころだったかなー。
そして、そのカーテンを実際に車中泊に持っていって使ってみたんですが、およそ5mほどある布を洗濯バサミで取り付けるのは一苦労でした。片付けもしづらいし、シーツを代用して作ったカーテンはちょっと透けて見えてしまう。これじゃだめだなぁと思って、新たにカーテンの制作にとりかかりました。

この前は、ジムニーにS字フックが引っかけて、それにロープを通し、洗濯バサミで布をとめていたんですが、今回は簡単、銀マットと磁石のみです。
20100502121136
100均で調達。写真はロールの銀マットですが、ロールだと癖がついていて加工しづらかったです。折りたたみがおすすめ。

20100502141917
窓より一回り大きく切り取った銀マットに、両面テープで磁石を付けます。
これだけです。

20100502162647
それをペタッと貼るだけです。

20100502162711
外からの様子。銀マットなので、光を通さない。

フロントガラスは、既製品のサンシェードをそのまま使いました。
なにも大げさなことをする必要はなかった。簡単な話でした。
磁石が付くって、けっこう便利ですよ。
20100503220815
フックの磁石を付けて、ランプを吊ったりだとか。

シートのフラット化も出来たし。これで車中泊対策は完璧!、、、、、のはず!
PR
この前、大洗の駐車場ではじめてジムニーにて車中泊をした時に、運転席のシートを出来るだけ倒して寝てみたんですが、、、とてもじゃないが、眠れたもんじゃない。
そこで工夫してフラットにしてみました。

背もたれが一番高くなるので、座面と後部座席の高さをそろえればフラットになります。
20100502114908
まず後部座席を外し、運転席を倒し頭の部分を取り外しました。

20100502114936
そしてスーツケースを置きます。運良くぴったりのサイズ。
一見フラットになりましたが、これでも寝ずらい。

20100502115020
そこで、座面に3人用の座布団を敷きます。これでほぼフラット。
ほんとは、こんな大きなものを持っていきたくないんですが、安眠のためです。

20100502115206
スーツケースが固いので(笑)マットを敷きます。

20100502115259
その上にシュラフで完成です。
試しに寝てみたんですが、身長175cmの私がぴったりといった感じでした。


今回新しく、マットとフリース製のシュラフを買いました。
20100501133404
LOGOSのZ-nanoマット ギザギザに折り畳めます。テントで寝る時にも使います。結構クッション性があるので、ぼこぼこした地面でも寝やすいと思います。

20100501133542
コールマンのフリースインナー 気温によって普通のシュラフと組み合わせて使います。ジッパーをフルオープンにすると一枚のフリースになります。

睡眠を充実させ、その日の疲れを癒さなければ、明日からの旅を十分にに楽しめません。そういえば『ジムニー 車中泊』で検索する人多いなぁ。助手席側にベッドを作ったりしてる強者の方もいらっしゃいました。大きな車なら車に寝るのなんて簡単かと思いますが、ミニマルなジムニーでいかに工夫するかって面白いですね。5,7,5に落とし込む俳句のようです。



できるだけお金をかけずに旅をしようと思ってるので、宿泊はジムニーで車中泊。
しかし、キャンピングカーにはほど遠いジムニー内に泊まるにはそれなりの工夫が必要です。

まずは、外からの視線が気になっては眠れないのでカーテンを制作してみました。
車中泊に限らず着替えをするときなどにもあると便利です。

使う材料はこちら
20091103120839
布 洗濯バサミ S字フック 洗濯用ロープ

布は家にあったシーツをつなぎ合わせました。幅は約55cm
20091103123610
20091103140929

まずS字フックをジムニーの天井の部分に引っ掛けます。
20091103124635
次に、フックにロープを通します。
20091103125213
こんな感じで、洗濯用のロープだと取手の部分などに引っかかります
20091103130127
最後に洗濯バサミで布を吊るせば完成です。
20091103141841
20091103141741
ロープと布の長さは、だいたい5.5mぐらいです。
フロントガラスの所の納まりが微妙ですが、とりあえず外からの視線は遮れます。

20091103142838
もちろん洗濯物も干せます。
| top |
|
PR





  • SEOブログパーツ
忍者ブログ [PR]